棒は、見ての通り、何の変哲もないただの棒である。 しかし、これも立派な武器と為りうるのであり、用途は実に様々である。 また、棒は全ての長柄武器にも通じると言える。 本当の意味で棒を扱えるようになるには時間がかかるだろう。
棒には様々な長さがあり、呼び名は以下の通りとなっている。
名称 | 読み方 | 長さの説明 |
---|---|---|
手切棒 | てきりぼう | 中指の先から手首までの長さ |
肘切棒 | ひじきりぼう | 中指の先から肘までの長さ |
腰切棒 | こしきりぼう | 地面から腰までの高さ |
乳切棒、乳切木 | ちぎりぼう、ちぎりき | 地面から乳首までの高さ |
耳切棒 | みみきりぼう | 地面から耳までの高さ |
六尺棒 | ろくしゃくぼう | それ以上の長さ |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 棒 |
棒(ぼう、bou) | |
分類 | 打撃/棍棒 |
全長 | 20〜360cm |
重量 | 100〜2500g |
時代 | 紀元前10〜現代 |
地域 | 日本 |
文化圏 | 日本 |
更新日:2004/02/22