武器図書館

歴史上の武器や兵器を3DCGで紹介

topdatabase刀剣剣・刀

打刀 uchigatana

uchigatana

打刀とは、適度な反りを持った片刃の刀剣であり、室町時代後期以降の日本刀を特にこう呼ぶ。 室町時代前期までは太刀と呼ばれていたが、基本的な構造は同じだ。 打刀の方が、反りが緩やかで全長が短くなっているものが多い。 打刀は日本刀の代名詞でもあり、日本を代表する武器であり文化と言える。 現代においても、工芸品として生産されており、数百年前の刀も古物商等で取引されている。

太刀と打刀の違いはもう一つある。それは携行方法だ。 太刀は、刃が下を向いた状態で、下緒を用いて腰に吊るす。これを佩くと言う。 打刀の場合は差すと言い、刃が上を向いた状態で鞘を差す。 この事によって抜刀の仕方が変わり、柄に手をかけてから斬撃に移るまでの時間が変わる。 太刀は鞘と腰を下緒で結ぶ為、ぶら下がった状態となる。 この為、鞘を手で押さえて抜刀しなければならなかった。しかも抜刀後、持ち直す必要があった。 これに対し、打刀は片手での抜刀が可能である。しかも抜刀直後にそのまま斬撃が可能だったのだ。

打刀は、いわば武器としての完成形である。 但し、如何なる武器を相手にしても勝てるというわけではない。 現代の優れた科学を以ってしても、打刀は原理的に優れた設計である事が分かるのだ。

冶金学の面から見ると、打刀/太刀に使われる鋼は極めて良質である。 鋼はたたら炉によって製錬されており、品質は高い。 当時の刀工の技術力は非常に高く、 日本に初めて伝わった火縄銃のコピーを忽ちに作り上げ、ポルトガル人らを驚かした程だ。 今日、日本の鉄鋼技術力は世界一と言えるが、その根底には中世時代からの 鉄鋼鍛錬技術があるのだろう。

美学としては好みの個人差があるが、一般的には芸術的であると判断されているようで、美術工芸品として高い地位を得ている。 シンプル・イズ・ベストとはよく言ったもので、無駄のないフォルムは優美であるばかりか、飽きの来ないデザインとも言える。 打刀が作られ始めた当初から、美術工芸品として中国へ輸出された。 廃刀令以降は完全に美術工芸品となったが、軍刀にも当然その製造技術は活かされている。 武器としての地位を捨てたからこそ、現代まで命脈を永らえ、今日も何処かで鉄を叩く音がするのだろう。 相場としては、おもちゃ:1万〜10万円、なまくら:20万円〜といった所で、大業物となると数百万円を超える事も珍しくはない。

物理学での検証では優れている事が分かる一方で、本人の技量も要求される事が分かる。 日本刀で斬れない時、日本刀が折れる時、日本刀が曲がる時、それは使い手の技術が足りない為である。 打刀の反りは、振り下ろした時、対象物に斜めに当たる絶妙な角度に設計されている。 これは二つの利点を意味する。 一つは斬撃力である。斜めに当たる事で、引きの力が生じる。引き切る事によって強力な斬撃力を生む。 もう一つは反発力の分散である。斜めに当たる事で、反発力が弱まり、刀への負担を軽減する。 では、日本刀がその性能を発揮出来ないのは何故か。 一つに、刀の軌道と刀筋が一致していない事が挙げられる。 刀筋がぶれた状態で斬れば、上記の理論が通じないばかりか、刀身を痛めてしまう。 つまり日本刀の威力は、心身ともに鍛えられた者が精神統一された状態で大業物を振ってはじめて発揮されるものなのだ。 その会心の一撃による破壊力は計り知れない。

工学的に判断すると、今更ながら我々先祖日本人の技巧には驚かされる。 その昔、私が機械材料を専攻していた折、教授はよく講義に関連する雑学をお話しになった。 その中に、日本刀の構造が如何に優れたものであるか、という議題があった焼き入れとは、鉄の硬度を高める製法だ。 材料力学的に見ても非常に優れた製法であり、昔から世界各地で使われてきた。 しかし、硬い鉄で作った剣は切れ味が良い代わりに折れ易く、軟らかい鉄で作った剣は切れ味が悪いが折れ難いという特徴がある。 つまり基本的には、寿命が短いが斬撃力の高い剣か、寿命は長いが斬撃力に劣る剣しか作れない。 しかし日本刀は、硬鉄と軟鉄を組み合わせる事で、両方の材質の利点のみを備えているのだ。 歴史的に見ても、他にダマスカス地方にある位で、例を見ない類稀な構造である。

打刀:諸元
項目 内容
名称 打刀
  • 日:打刀(うちがたな、uchigatana)
  • 日:日本刀(にほんとう、nihontou)
  • 日:刀(かたな、katana)
  • 英:Japanese Sword
分類 刀剣/剣・刀
全長 70〜80cm
重量 700〜900g
時代 14世紀〜19世紀
地域 日本
文化圏 武士、日本、美術工芸品

更新日:2009/03/14

図版ファイル

関連情報

刀剣 > 剣・刀

サイト情報