武器図書館

歴史上の武器や兵器を3DCGで紹介

topdatabase投擲投縄

ボーラ bola

bola

ボーラは、重りに縄が括り付けられている武器である。 重りは4〜6個、時には10個用いて、それぞれの 縄の端をまとめて結んで、それが握る部分となる。 重りにはセイウチの 牙や骨が、玉子や球、動物の形に彫られて使われた。

ボーラは、アジアの先史時代が起源と言われる武器で、イヌイットや カウボーイが用いた。 使い方としては、両手それぞれに握り手と重りを持ち、重りの方を放して頭上で 振り回し、勢いをつけて投擲する。 主に野鳥などを捕獲し、また相手に打撃を与えたり、足に絡み付いて動きを 止めたりする事も可能である。

ボーラは英語でそのまま投げ縄という意味であり、他には lassolariatと言う。 語源はスペイン語のballである。 また、小型動物狩猟用ボーラはkelauitautinと呼ばれた。

ボーラ:諸元
項目 内容
名称 ボーラ
英:bola(ボーラ)
分類 投擲/投縄
全長 70cm
重量 600〜800g
射程距離 30〜40m
時代 ?〜20世紀
地域 アメリカ
文化圏 インディオ、カウボーイ

更新日:2004/08/30

図版ファイル

関連情報

投擲 > 投縄

サイト情報